top of page
検索

利用者さんに好評!誰でもできる!簡単おやつレク【白桃ケーキ編】

更新日:2020年1月27日


こんにちは。毎度お馴染みの坂本でございます!梅雨時でジメジメしていますが、皆様心まで湿っていませんか?わたしは太陽のような笑顔を振りまいて、自称『デイ幸のヒマワリ』として毎日を過ごしています!!


今回はみんな大好きおやつレクですよ。食べることは最大の楽しみ!という利用者様が多いですよね!!わたしも食べることは大好き。職員だって一緒に楽しんで、一緒に食べちゃいましょう。社長、たまにはいいですよね。たまには!!!


おやつレクといっても様々…材料から揃えて1から作ることも楽しいですが、何しろ簡単!!そして失敗がないということで今回は、『白桃ケーキ』のデコレーションをメインに利用者の方に参加してもらいました。


 

【目的】

①自分で作る楽しさや、周囲の方々と話しながら作品として作り上げる喜びを感じること!!

⇒買ってきたお惣菜もひと手間かけると変わりますよね、フフフ💛夫にバレなければ自分で作ったと言っちゃえる。


②自宅ではなかなかできないおやつ作りができる。

⇒意外と男性も楽しんでますよ!照れながらも丁寧にデコレーションするのは男性だったり。


③そして、何と言っても自分で作ったものを食べれる喜びは格別☆

⇒同じ材料からでも、他の人とは一味違うこだわりもおいしさにプラスされますよ


【準備】

①メインとなるケーキ(市販の物でも作ってもOKです)

※今回、デイ幸ではなんと!料理の得意な職員の手作りです!!スゴク美味しそうでしょう?


②デコレーション用の材料(生クリームやフルーツ、チョコチップ、ナッツなどお好みで)

※各利用者の方の基礎疾患には注意して下さいね


③ビニル手袋(衛生面を考え)


④お皿やフォーク


そして出来上がりです!

【注意点】

①デコレーションをしないで口へ運んでしまう方がいますので、職員が見守りしましょう。


②利用者の方によっては果物や乳製品が禁止の人がいますので注意してくださいね。


では、私もさっそくいただきます!次回もお楽しみに!!

bottom of page